運用状況公開 2023年1月15日

スポンサーリンク
運用状況

2023年1月15日の運用状況


【保有資産】

  • 手元資金:296,339円 週次 +90,389円
  • 国内株式:5,089,650円 週次 +76,875円
  • 米国株(ETF):1,950,814円 週次-32,216円
  • 投資信託:3,706,989円 週次 -55,817
  • 合計:11,043,792円 週次 +79,231円

おじさん
おじさん
銀行株はどこまで上がる?

【日本株の保有銘柄】

  • 1928 大和ハウス工業x50株(取得単価3,049円) 148,850円 -3,600円
  • 1928 積水ハウスx50株(取得単価2,363円) 119,850円 +1,700円
  • 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 190,950円 +2,150円
  • 6178 日本郵政x200株(取得単価855円) 222,500円 +51,500円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 405,000円 +210,900円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 434,100円 +165,900円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 572,000円 +256,500円
  • 8593 三菱HCキャピタルx200株(取得単価568円) 129,000円 +15,400円
  • 8593 東京海上x90株(取得単価2,555円) 247,590円 +17,640円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 374,000円 +143,000円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 260,350 +155,550円
  • 2914 JT(NISA)x100株(取得単価2,610円) 256,350円 -4,650円
  • 5020 ENEOS(NISA)x500株(取得単価400円) 228,700円 +28,700円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 367,000円 +34,000円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 219,500円 +57,100円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 97,710円 +58,810円
  • 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 427,700円 +122,300円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 388,500円 +146,400円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx10株(取得単価15,701円) 174,217円 +17,207円
  • AGGx5株(取得単価12,979円) 64,588円 -307円
  • HDVx31口(取得単価12,588円) 427,419円 +37,191円
  • マイクロソフトx6株(取得単価30,147円) 185,565円 +4,683円
  • フィリップモリスx15株(取得単価10,545円) 197,216円 +39,041円
  • SPYDx82口(取得単価5,120円) 440,787円 +20,947円
  • VYMx32口(取得単価13,127円) 461,022円 +40,958円

【投資信託保有銘柄】

  • eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)(NISA)x75,146口(取得単価16,321円) 122,645円 -2,359円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x732,432口(取得単価15,544円) 1,871,363円 +732,871円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x524,017口(取得単価10,520円) 719,842円 +168,576円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x429,193口(取得単価13,288円) 715,636円 +137,298円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x260,959口(取得単価10,730円) 277,503円 -2,505円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました