どうする?2023年の投資

スポンサーリンク
投資

2023年の投資はどうする?

年が明けました。
素人投資家が今年の投資方針を考えてみた。

○国内株式
高配当銘柄を中心にS株(単元未満株)で買付。
いま気になっている銘柄は・・・

などなど・・・
NISA枠も意識しながらコツコツ。

○米国株式
高配当ETFを中心に定期買付を継続。
個別銘柄への投資は優先度を下げてAGG,HDV,SPYD,VYMを定期買付。
ドル転の割合は為替相場を見ながら調整。

○投資信託
ニッセイTOPIXインデックスファンドの積立を解除しeMAXIS Slim全世界に切り替え。
ニッセイ外国株式インデックスファンド、SBI・V・S&P500、SBI・V・全米インデックスは継続積立してほったらかし。

 

おじさん
おじさん
去年とほぼ変わらんやん!

2024年の新NISA対策など考えながら気楽に投資を続けていきたいなぁ。

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ







コメント

タイトルとURLをコピーしました