運用状況公開 2022年10月2日

スポンサーリンク
運用状況

2022年10月2日の運用状況

【保有資産】

  • 国内株式:4,256,454円 週次 -155,960円
  • 米国株(ETF):1,914,638円 週次-64,638円
  • 投資信託:4,040,679円 週次 -159,822
  • 現金:34,360円 週次 -66,877円
  • 合計:10,246,131円 週次 -447,297円

おじさん
おじさん
手元資金が0.3%って・・・・

【日本株の保有銘柄】

  • 1928 大和ハウス工業x16株(取得単価3,010円) 47,096円 -1,064円
  • 1928 積水ハウスx27株(取得単価2,328円) 64,827円 +1,971円
  • 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 222,700円 +33,900円
  • 6178 日本郵政x200株(取得単価855円) 191,540円 +20,540円
  • 7203 トヨタ自動車x6株(取得単価1,949円) 11,256円 -438円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 350,100円 +156,000円
  • 8031 三井物産x10株(取得単価2,800円) 30,890円 +2,890円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 396,800円 +128,600円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 402,400円 +86,900円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 62,200円 +12,300円
  • 8593 東京海上x81株(取得単価2,527円) 207,765円 +3,078円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 390,600円 +159,600円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 270,350 +165,550円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 139,530円 +27,630円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 393,000円 +60,000円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 180,250円 +17,850円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 65,150円 +26,250円
  • 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 405,700円 +100,300円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 424,300円 +182,200円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx9株(取得単価15,175円) 179,841円 +43,266円
  • AGGx15口(取得単価13,184円) 208,947円 +11,187円
  • HDVx24口(取得単価11,891円) 316,790円 +31,406円
  • スリーエムx12株(取得単価20,247円) 191,726円 -51,238円
  • マイクロソフトx6株(取得単価30,147円) 202,050円 +21,168円
  • フィリップモリスx16株(取得単価10,545円) 192,038円 +23,318円
  • SPYDx60口(取得単価4,935円) 307,716円 +11,616円
  • VYMx23口(取得単価12,149円) 315,530円 +34,102円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x20,785口(取得単価18,400円) 39,840円 +1,596円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x837,886口(取得単価15,195円) 2,109,545円 +836,377円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x732,496口(取得単価10,470円) 969,385円 +202,461円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x405,115口(取得単価12,960円) 688,654円 +163,625円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x215,280口(取得単価10,684円) 233,255円 +3,250円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました