2022年7月24日の運用状況
【保有資産】
- 国内株式:4,087,235円 週次 +76,290円
- 米国株(ETF):1,935,952円 週次+36,266円
- 投資信託:4,131,694円 週次 +167,341
- 現金:392,283円 週次 -16,732円
合計:10,547,164円 週次 +263,165円
【日本株の保有銘柄】
- 1928 積水ハウスx10株(取得単価2,338円) 24,175円 +795円
- 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 217,900円 +29,100円
- 6178 日本郵政x200株(取得単価855円) 193,000円 +22,000円
- 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 387,700円 +193,600円
- 8031 三井物産x10株(取得単価2,800円) 29,030円 +1,030円
- 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 394,800円 +126,600円
- 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 409,700円 +94,200円
- 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 63,700円 +13,800円
- 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 391,600円 +160,600円
- 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 268,300 +163,500円
- 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 149,820円 +37,920円
- 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 389,500円 +56,500円
- 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 188,850円 +26,450円
- 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 73,160円 +34,260円
- 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 460,200円 +154,800円
- 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 445,800円 +203,700円
【米国株(ETF)の保有銘柄】
- アップルx10株(取得単価15,175円) 212,536円 +60,786円
- AGGx15口(取得単価13,149円) 213,846円 +16,611円
- HDVx21口(取得単価11,617円) 288,841円 +44,884円
- スリーエムx11株(取得単価20,548円) 203,490円 -22,538円
- マイクロソフトx6株(取得単価30,147円) 215,468円 +34,586円
- フィリップモリスx17株(取得単価10,545円) 224,937円 +45,672円
- SPYDx53口(取得単価4,850円) 291,899円 +34,849円
- VYMx20口(取得単価11,889円) 284,935円 +47,155円
【投資信託保有銘柄】
- iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x20,785口(取得単価18,400円) 42,677円 +4,433円
- ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x818,778口(取得単価14,939円) 2,159,363円 +936,190円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x725,299口(取得単価10,436円) 1,012,009円 +255,087円
- SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x393,757口(取得単価12,826円) 695,296円 +190,263円
- SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x197,451口(取得単価10,636円) 222,349円 +12,340円
コメント