運用状況公開 2022年6月19日

スポンサーリンク
運用状況

2022年6月19日の運用状況

【保有資産】

  • 国内株式:4,097,410円 週次 -151,390円
  • 米国株(ETF):1,817,314円 週次-22,015円
  • 投資信託:3,702,364円 週次 -327,041円
  • 現金:134,274円 週次 -26,539円
  • 合計:9,681,936円 週次 -574,396円


おじさん
おじさん
先週から57万円以上もの資産が消えた・・・
長期投資とはいえ言葉が出ないなぁ

【日本株の保有銘柄】

  • 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 210,650円 +21,850円
  • 6178 日本郵政x200株(取得単価855円) 191,460円 +20,460円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 365,500円 +171,400円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 442,000円 +173,800円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 397,800円 +82,300円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 62,400円 +12,500円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 381,100円 +150,100円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 223,350 +118,550円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 160,100円 +2,600円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 161,490円 +49,590円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 353,500円 +20,500円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 183,350円 +20,950円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 73,110円 +34,210円
  • 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 457,300円 +151,900円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 434,300円 +192,200円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx10株(取得単価15,175円) 176,303円 +24,553円
  • AGGx15口(取得単価13,149円) 201,698円 +4,463円
  • HDVx19口(取得単価11,376円) 260,327円 +30,267円
  • スリーエムx11株(取得単価20,548円) 191,398円 -34,630円
  • マイクロソフトx6株(取得単価30,147円) 199,125円 +18,243円
  • フィリップモリスx17株(取得単価10,545円) 223,146円 +43,881円
  • SPYDx47口(取得単価4,771円) 243,309円 +19,072円
  • VYMx19口(取得単価11,767円) 252,582円 +29,009円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x20,785口(取得単価18,400円) 36,508円 -1,735円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x808,744口(取得単価14,815円) 1,925,942円 +727,788円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x721,500口(取得単価10,422円) 943,649円 +191,702円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x387,732口(取得単価12,767円) 608,971円 +113,954円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x187,971口(取得単価10,640円) 187,294円 -12,706円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました