運用状況公開 2022年5月15日

スポンサーリンク
運用状況

2022年5月15日の運用状況

【保有資産】

  • 国内株式:4,011,340円 週次 -155,900円
  • 米国株(ETF):1,780,432円 週次-28,048円
  • 投資信託:3,725,250円 週次 -219,021円
  • 現金:175,711円 週次 -13,292円
  • 合計:9,692,733円 週次 -416,261円


おじさん
おじさん
一週間で41万円以上吹っ飛んだのか・・・

がんばって入金したはずなんだけど・・・
夢だったのか?

【日本株の保有銘柄】

  • 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 195,050円 +6,250円
  • 6178 日本郵政x200株(取得単価855円) 179,600円 +8,600円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 354,100円 +160,000円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 428,500円 +160,300円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 385,600円 +70,100円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 57,900円 +8,000円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 378,200円 +147,200円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 239,300 +134,500円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 153,900円 -3,600円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 149,160円 +37,260円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 347,500円 +14,500円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 184,750円 +22,350円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 73,080円 +34,180円
  • 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 460,000円 +154,600円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 424,700円 +182,600円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx10株(取得単価15,175円) 189,580円 +37,830円
  • AGGx15口(取得単価13,149円) 198,156円 +921円
  • HDVx19口(取得単価11,376円) 259,960円 +43,816円
  • スリーエムx11株(取得単価20,548円) 211,643円 -14,385円
  • マイクロソフトx6株(取得単価30,147円) 201,903円 +21,021円
  • フィリップモリスx17株(取得単価10,545円) 228,784円 +49,519円
  • SPYDx43口(取得単価4,629円) 239,721円 +37,105円
  • VYMx18口(取得単価11,637円) 250,685円 +41,219円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x20,207口(取得単価18,390円) 36,851円 -309円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x799,086口(取得単価14,681円) 1,950,169円 +777,031円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x717,880口(取得単価10,405円) 953,488円 +206,534円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x381,890口(取得単価12,700円) 620,800円 +135,800円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x159,044口(取得単価10,689円) 163,942円 -6,059円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました