運用状況公開 2022年4月17日

スポンサーリンク
運用状況

2022年4月17日の運用状況

【保有資産】

  • 国内株式:4,083,700円 週次 +43,980円
  • 米国株(ETF):1,755,172円 週次+24,621円
  • 投資信託:3,968,421円 週次 +2,885円
  • 現金:106,161円 週次 -13,118円
  • 合計:9,913,454円 週次 +58,368円


おじさん
おじさん
これだけ円安が進むとドル転するのに勇気がいるなぁ

【日本株の保有銘柄】

  • 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 179,700円 -9,100円
  • 6178 日本郵政x200株(取得単価855円) 177,780円 +6,780円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 399,900円 +205,800円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 437,500円 +169,300円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 390,300円 +74,800円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 58,000円 +8,100円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 375,100円 +144,100円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 247,650 +142,850円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 152,600円 -4,900円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 136,410円 +24,510円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 356,000円 +23,000円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 208,450円 +46,050円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 75,210円 +36,310円
  • 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 467,700円 +162,300円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 421,400円 +179,300円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx10株(取得単価15,175円) 209,009円 +57,259円
  • AGGx14口(取得単価13,103円) 184,058円 +294円
  • HDVx18口(取得単価11,252円) 246,547円 +44,011円
  • スリーエムx11株(取得単価20,548円) 204,998円 -21,030円
  • マイクロソフトx6株(取得単価30,147円) 212,307円 +31,425円
  • フィリップモリスx18株(取得単価10,545円) 231,638円 +41,828円
  • SPYDx40口(取得単価4,629円) 225,081円 +39,921円
  • VYMx17口(取得単価11,484円) 241,534円 +46,306円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x20,207口(取得単価18,390円) 42,006円 +4,845円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x793,339口(取得単価14,598円) 2,132,574円 +974,458円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x714,181口(取得単価10,389円) 964,430円 +222,467円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x373,249口(取得単価12,593円) 663,636円 +193,604円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x145,494口(取得単価10,654円) 165,775円 +10,766円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました