運用状況 2021年12月30日

スポンサーリンク
運用状況

2021年12月30日の運用状況


【保有資産】

  • 国内株式:3,726,910円 週次 +16,260円
  • 米国株(ETF):1,483,077円 週次+81,934円
  • 投資信託:3,749,877円 週次 +51,557円
  • 現金:220,881円 週次 -56,010円
  • 合計:9,180,745円 週次 +93,741円

今週も米国市場の恩恵を受けて900万円オーバーを維持。

【日本株の保有銘柄】

  • 6178 キリンHDx100株(取得単価1,888円) 184,700円 -4,100円
  • 6178 日本郵政x100株(取得単価821円) 89,680円 +7,580円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 351,800円 +157,700円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 365,200円 +97,000円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 394,300円 +78,800円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 56,900円 +7,000円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 315,000円 +84,000円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 270,900 +166,100円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 151,100円 -6,400円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 129,090円 +17,190円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 380,000円 +47,000円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 170,050円 +7,650円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 62,490円 +23,590円
  • 8591 オリックス(NISA)x200株(取得単価1,527円) 469,500円 +164,100円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 336,200円 +94,100円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx9株(取得単価14,627円) 184,485円 +52,842円
  • BNDx17口(取得単価9,582円) 165,768円 +2,874円
  • クラウドストライクx3口(取得単価26,301円) 72,106円 -6,797円
  • HDVx14口(取得単価10,868円) 162,410円 +10,258円
  • スリーエムx9株(取得単価20,769円) 183,905円 -3,016円
  • マイクロソフトx5株(取得単価29,001円) 195,159円 +50,154円
  • フィリップモリスx17株(取得単価10,461円) 184,326円 +6,489円
  • SPYDx32口(取得単価4,509円) 154,600円 +10,312円
  • VYMx14口(取得単価11,100円) 180,318円 +24,918円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x10,498口(取得単価16,346円) 23,568円 +6,407円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x781,797口(取得単価14,430円) 2,079,189円 +951,056円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x699,602口(取得単価10,319円) 981,611円 +259,692円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x328,731口(取得単価12,016円) 578,763円 +183,760円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x76,261口(取得単価10,491円) 86,746円 +6,741円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました