運用状況 2021年8月28日

スポンサーリンク
運用状況

2021年8月28日の運用状況

先週は大幅に下落した日本株も持ち直しの兆し。
保有銘柄では、すかいらーくHDが久しぶりに含み益に転じたのが嬉しい。
地合いが悪い中でも底堅い動きは来週も期待できそうだ。

【保有資産】

  • 現金:264,901円 週次 +400円
  • 国内株式:3,838,250円 週次 +48,720円
  • 米国株(ETF):893,893円 週次+5,882円
  • 投資信託:3,250,913円 週次 +59,455円
  • 合計:8,247,957円 週次 +114,457円

【評価損益】

  • 国内株式:+828,750円
  • 米国株(ETF):+69,789円
  • 投資信託:+1,110,816円
  • 合計:+2,009,355円

【日本株の保有銘柄】

  • 2503 キリンHDx100株(取得単価2,222円) 197,450円 -24,750円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 323,200円 +129,100円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 324,100円 +55,900円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 377,900円 +62,400円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 58,300円 +8,400円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 293,250円 +62,250円
  • 9434 ソフトバンクx100株(取得単価1,199円) 146,800円 +26,900円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 294,800 +190,000円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 159,700円 +2,200円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 125,670円 +13,770円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 377,000円 +44,000円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 151,800円 -10,600円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 59,180円 +20,280円
  • 8591 オリックス(NISA)x300株(取得単価1,527円) 607,800円 +149,700円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 341,300円 +99,200円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx7株(取得単価14,001円) 114,422円 +16,415円
  • BNDx13口(取得単価9,530円) 123,652円 -238円
  • HDVx9口(取得単価10,741円) 96,544円 -125円
  • スリーエムx5株(取得単価20,632円) 107,277円 +4,117円
  • マイクロソフトx4株(取得単価26,867円) 131,876円 +24,408円
  • フィリップモリスx10株(取得単価10,064円) 112,310円 +11,670円
  • SPYDx20口(取得単価4,422円) 89,078円 +618円
  • VYMx10口(取得単価10,581円) 118,734円 +12,924円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x9,471口(取得単価15,838円) 18,396円 +3,396円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x767,576口(取得単価14,242円) 1,858,071円 +764,889円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x681,643口(取得単価10,224円) 917,287円 +220,375円
  • SBI・V・S&P500インデックスファンド(NISA)x285,240口(取得単価11,394円) 446,486円 +121,484円
  • SBI・V・全米株式インデックスファンド(NISA)x9,959口(取得単価10,189円) 10,231円 +230円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました