2021年7月17日の運用状況
今週の日経平均は上値が重く金曜日の終値は28,003.08円。
ダウも金曜日に大きく下げたし、来週はどうなることやら。
【保有資産】
- 現金:301,108円 週次 -14,175円
- 国内株式:3,835,770円 週次 +40,700円
- 米国株(ETF):832,887円 週次+4,345円
- 投資信託:3,142,821円 週次 +25,162円
合計:8,112,585円 週次 +56,032円
【評価損益】
- 国内株式:+826,320円
- 米国株(ETF):+68,136円
- 投資信託:+1,052,751円
合計:+1,947,207円
【日本株の保有銘柄】
- 2503 キリンHDx100株(取得単価2,222円) 208,850円 -13,350円
- 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 325,100円 +131,000円
- 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 307,700円 +39,500円
- 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 376,400円 +60,900円
- 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 60,500円 +10,600円
- 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 287,500円 +56,500円
- 9434 ソフトバンクx100株(取得単価1,199円) 145,950円 +26,050円
- 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 291,100 +186,350円
- 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 149,400円 -8,100円
- 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 140,310円 +28,410円
- 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 418,000円 +85,000円
- 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 148,000円 -14,400円
- 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 58,960円 +20,060円
- 8591 オリックス(NISA)x300株(取得単価1,527円) 570,000円 +111,900円
- 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2,421円) 348,000円 +105,900円
【米国株(ETF)の保有銘柄】
- アップルx6株(取得単価13,594円) 96,626円 +15,062円
- アッヴィx6株(取得単価11,744円) 77,557円 +7,093円
- BNDx9口(取得単価9,480円) 85,464円 +144円
- HDVx7口(取得単価10,756円) 74,350円 -942円
- コカコーラx12株(取得単価5,638円) 74,454円 +6,798円
- スリーエムx4株(取得単価20,300円) 87,730円 +6,530円
- マイクロソフトx3株(取得単価25,017円) 92,655円 +17,604円
- フィリップモリスx7株(取得単価9,669円) 76,159円 +8,476円
- SPYDx15口(取得単価4,444円) 66,660円 -1,826円
- VYMx9口(取得単価10,429円) 103,058円 +9,197円
【投資信託保有銘柄】
- iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x9,471口(取得単価15,838円) 18,223円 +3,223円
- ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x759,153口(取得単価14,136円) 1,790,994円 +717,855円
- ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x674,255口(取得単価10,188円) 908,828円 +221,897円
- SBI・V・S&P500 インデックスファンド(NISA)x278,688口(取得単価11,303円) 424,776円 +109,775円
コメント