運用状況 2021年6月19日

スポンサーリンク
運用状況

2021年6月19日の運用状況

先週に引き続き保有銘柄は全体的に下落。
ダウも下落しているし、しばらくはおとなしくしていよう。

【保有資産】

  • 現金:385,041円 週次 -12,233円
  • 国内株式:3,655,590円 週次 -38,650円
  • 米国株(ETF):771,045円 週次+5,314円
  • 投資信託:3,109,892円 週次 +4,312円
  • 合計:7,921,568円 週次 -67,407円

【評価損益】

  • 国内株式:+868,340円
  • 米国株(ETF):+54,705円
  • 投資信託:+1,019,820円
  • 合計:+1,942,865円

【日本株の保有銘柄】

  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 327,900円 +133,800円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 298,950円 +30,750円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 386,000円 +70,500円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 59,400円 +9,500円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 285,200円 +54,200円
  • 9434 ソフトバンクx100株(取得単価1,199円) 141,850円 +21,100円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 295,750 +191,000円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 156,700円 -800円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 139,080円 +27,180円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 438,500円 +105,500円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 147,900円 -14,500円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 60,260円 +21,360円
  • 8591 オリックス(NISA)x300株(取得単価1,527円) 571,050円 +112,950円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2421円) 347,900円 +105,800円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx6株(取得単価13,594円) 86,283円 +4,719円
  • アッヴィx6株(取得単価11,744円) 74,815円 +4,351円
  • BNDx8口(取得単価9,452円) 75,767円 +151円
  • HDVx5口(取得単価10,785円) 52,237円 -1688円
  • コカコーラx12株(取得単価5,638円) 71,124円 +3,468円
  • スリーエムx4株(取得単価20,300円) 81,200円 +3,280円
  • マイクロソフトx3株(取得単価25,017円) 85,790円 +10,739円
  • フィリップモリスx7株(取得単価9,669円) 76,775円 +9,092円
  • VYMx8口(取得単価10,265円) 90,538円 +8,418円
  • エクソンモービルx11株(取得単価5,551円) 73,236円 +12,175円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x9,471口(取得単価15,838円) 17,515円 +2,515円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x759,153口(取得単価14,136円) 1,764,879円 +691,740円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x674,255口(取得単価10,188円) 914,762円 +227,831円
  • SBI・バンガードS&P500 インデックスファンド(NISA)x278,688口(取得単価11,303円) 412,737円 +97,736円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました