運用状況 2021年6月5日

スポンサーリンク
運用状況

2021年6月5日の運用状況

6月に入り、今月もお小遣いから6万円の入金。
すかいらーくHDは公募増資による売り出し発行価格が1495円に決まり、少し落ち着いたように見える。
今月の権利取得日に向けて順調に値上がりしてくれればいいのだが・・・

【保有資産】

  • 現金:442,033円 週次 +50,656円
  • 国内株式:3,754,640円 週次 +15,160円
  • 米国株(ETF):744,345円 週次+20,772円
  • 投資信託:3,096,783円 週次 +50,502円
  • 合計:8,036,801円 週次 +137,090円

【評価損益】

  • 国内株式:+966,390円
  • 米国株(ETF):+64,953円
  • 投資信託:+1,006,711円
  • 合計:+2,038,054円

【日本株の保有銘柄】

  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 332,200円 +137,900円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 307,600円 +39,400円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 407,000円 +91,500円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 62,300円 +12,400円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 291,200円 +60,200円
  • 9434 ソフトバンクx100株(取得単価1,199円) 142,650円 +22,750円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 300,800 +196,050円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 158,200円 +700円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 142,350円 +30,450円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 429,000円 +96,000円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 157,000円 -5,400円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 63,640円 +24,740円
  • 8591 オリックス(NISA)x300株(取得単価1,527円) 591,300円 +133,200円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2421円) 368,600円 +126,500円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx5株(取得単価13,408円) 69,365円 +2,325円
  • アッヴィx6株(取得単価11,744円) 74,292円 +3,828円
  • BNDx8口(取得単価9,452円) 75,279円 -337円
  • HDVx5口(取得単価10,785円) 54,830円 +905円
  • コカコーラx12株(取得単価5,638円) 74,371円 +6,715円
  • スリーエムx3株(取得単価19,592円) 68,120円 +9,344円
  • マイクロソフトx3株(取得単価25,017円) 82,911円 +7,860円
  • フィリップモリスx7株(取得単価9,669円) 75,520円 +7,837円
  • VYMx8口(取得単価10,265円) 95,168円 +13,048円
  • エクソンモービルx11株(取得単価5,551円) 74,489円 +13,428円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x9,471口(取得単価15,838円) 16,724円 +1,723円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x752,630口(取得単価14,059円) 1,749,848円 +676,709円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x666,087口(取得単価10,152円) 920,763円 +233,832円
  • SBI・バンガードS&P500 インデックスファンド(NISA)x268,441口(取得単価11,176円) 409,448円 +94,447円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ






コメント

タイトルとURLをコピーしました