運用状況 2021年5月8日

スポンサーリンク
運用状況

2021年5月8日の運用状況

決算ラッシュ真っ只中。
今のところ保有銘柄はどれもパッとしない決算。
任天堂は今期業績は素晴らしかったが来期の見通しがネガティブ。
買い増しのチャンス到来か・・・と思いきや下げ幅も中途半端。
三菱商事は4月7日の取引時間中(13:45)に本決算発表。
発表後、減益が嫌気されたのか3.96%の下落。
減配しなかったのがせめてもの救いか(配当性向ヤバいけど)。
来期のV字回復に期待!
住友商事は1530億円の赤字か〜。
決算悪くても、よほどのことがない限りホールドするんだけど(握力持つかな)。

【保有資産】

  • 現金:458,339円 週次 +40,711円
  • 国内株式:3,763,000円 週次 +94,500円
  • 米国株(ETF):636,629円 週次-24,336円
  • 投資信託:2,965,748円 週次 +12,133円
  • 合計:7,823,716円 週次 +123,008円

【評価損益】

  • 国内株式:+911,942円
  • 米国株(ETF):+60,227円
  • 投資信託:+957,599円
  • 合計:+1,929,768円

【日本株の保有銘柄】

  • 7974 任天堂x1株(取得単価63,808円) 60,410円 -3,398円
  • 8001 伊藤忠商事x100株(取得単価1,941円) 350,600円 +156,500円
  • 8058 三菱商事x100株(取得単価2,682円) 303,100円 +34,900円
  • 8316 三井住友x100株(取得単価3,155円) 395,300円 +79,800円
  • 8593 三菱HCキャピタルx100株(取得単価499円) 64,200円 +14,300円
  • 9432 NTTx100株(取得単価2,310円) 284,650円 +53,650円
  • 9434 ソフトバンクx100株(取得単価1,199円) 143,200円 +23,300円
  • 8267 イオンx100株(取得単価1,047.5円) 306,400 +201,650円
  • 3197 すかいらーくHD(NISA)x100株(取得単価1,575円) 163,900円 +6,400円
  • 5020 ENEOS(NISA)x300株(取得単価373円) 147,060円 +35,160円
  • 6592 マブチモーター(NISA)x100株(取得単価3,330円) 447,500円 +114,500円
  • 8053 住友商事(NISA)x100株(取得単価1,624円) 156,050円 -6,350円
  • 8306 三菱UFJ(NISA)x100株(取得単価389円) 60,330円 +21,430円
  • 8591 オリックス(NISA)x300株(取得単価1,527円) 542,400円 +84,300円
  • 9433 KDDI(NISA)x100株(取得単価2421円) 337,900円 +95,800円

【米国株(ETF)の保有銘柄】

  • アップルx5株(取得単価13,408円) 71,023円 +3,983円
  • アッヴィx5株(取得単価11,526円) 63,135円 +5,505円
  • BNDx7口(取得単価9,451円) 65,183円 -974円
  • HDVx2口(取得単価10,689円) 21,656円 +278円
  • コカコーラx10株(取得単価5,555円) 59,464円 +3,914円
  • スリーエムx3株(取得単価19,592円) 66,458円 +7,682円
  • マイクロソフトx3株(取得単価25,017円) 82,622円 +7,571円
  • フィリップモリスx6株(取得単価9,486円) 63,758円 +6,842円
  • VYMx7口(取得単価10,024円) 82,036円 +11,868円
  • エクソンモービルx9株(取得単価5,304円) 61,294円 +13,558円

【投資信託保有銘柄】

  • iFreeNEXT NASDAQ100インデックス(NISA)x8,308口(取得単価15,648円) 14,602円 +1,602円
  • ニッセイ外国株式インデックスファンド(NISA)x745,980口(取得単価13,984円) 1,687,631円 +644,452円
  • ニッセイTOPIXインデックスファンド(NISA)x659,172口(取得単価10,118円) 887,970円 +221,020円
  • SBI・バンガードS&P500 インデックスファンド(NISA)x258,053口(取得単価11,045円) 375,545円 +90,525円

ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました