2021年2月20日の米国株ポートフォリオ
- 今週の取引
- コメント
【定期】 VYMx1(取得単価 96.2USD)
【売却】 ウェルズ ファーゴx7(売却単価34.11USD) 238.77USD
【売却】 AT&Tx8(売却単価29.57USD) 236.56USD
【買付】 スリーエムx1(取得単価 179.00USD)
【買付】 フィリップモリスx3(取得単価 179.00USD) 259.62USD
【買付】 ベライゾンx5(取得単価 57.42USD) 287.10USD
VYMは月1回の定期買付、スリーエムは全体のバランスをみて買い増し。
ウェルズファーゴとAT&Tを全て売却して組み換え。
日本株のJTを売却した代わりというわけではないがフィリップモリスを買付。
通信株はAT&Tからベライゾンへ乗り換え。
まだ投資金額が少ないから節操なく組み換えしてしまう。
住信SBIネット銀行の外貨積立セールで3月31日まで為替コストが0銭ということで、毎日の外貨積立額を増やしてドル転中。
さらに米国株の買付を増やしていきたい。
コメント