国内株式ポートフォリオ
オリックスとENEOS以外は単位株で保有。
すかいらーくHDは昨年末まで300株保有していたが、優待の改悪、減配もあり100株だけ残して利確した。
今後も各業界のバランスを見ながら長期保有する方針で運用していきたい。
【保有銘柄】
・通信
9433 KDDIx100株 ¥327,800
9432 NTTx100株 ¥275,000
9434 ソフトバンクx100株 ¥136,100
・総合商社
8001 伊藤忠商事x100株 ¥313,800
8058 三菱商事x100株 ¥269,000
8053 住友商事x100株 ¥143,400
・銀行
8316 三井住友x100株 ¥352,400
8306 三菱UFJx100株 ¥49,790
・リース
8593 三菱UFJリースx100株 ¥52,200
8591 オリックスx300株 ¥541,900
・小売
8267 イオンx100株 ¥334,100
・食品
2914 JTx100株 ¥205,900
3197 すかいらーくHDx100株 ¥158,900
・機械・電気
6592 マブチモーターx100株 ¥415,500
・石油
5020 ENEOSx300株 ¥128,100
国内株式合計:¥3,703,890円
年間予想配当金額(税引前):¥145,750円(配当利回り3.9%)
米国株式ポートフォリオ
決めた10銘柄をバランス良く購入する方針で試験的に運用中。
まだ投資額が少ないので今後の様子を見ながら組み替えるかも。
あせらずのんびり投資していきたい。
【保有銘柄】
アップルx2株 ¥26,401
アッヴィx2株 ¥22,950
ジョンソン&ジョンソンx1株 ¥16,643
コカコーラx4株 ¥20,226
スリーエムx1株 ¥17,189
マイクロソフトx1株 ¥22,079
プロクター&ギャンブルx2株 ¥27,988
AT&Tx7株 ¥21,201
ウェルズファーゴx6株 ¥19,960
エクソンモービルx4株 ¥19,889
外国株式合計:¥214,526円
ポチッと応援クリックお願いします!
にほんブログ村
コメント